ドラム式洗濯機のお手入れのコツ

縦型洗濯機からとうとう憧れのドラム式洗濯機に買い替え!
と喜んでいる人、お手入れの方法はバッチリですか?

縦型洗濯機とは違う部分もたくさんあるため、
注意点も含めてドラム式洗濯機のお手入れについてご紹介します。

カビの発生に今以上に注意を!

縦型洗濯機のフタは上に向かって開けますが、ドラム式の場合は横ですね。
横にフタを開けると、通路が塞がったりする関係で閉めておく家庭が多いです。
そうなると、心配なのがカビ。湿気がたまりやすいんです。

さらに、洗濯槽が構造上斜めになっているため、
水に触れる時間が長いこともカビが発生しやすい原因になります。
ですから、こまめにカビとりをすることが大切。
塩素系漂白剤でカビとりを行いますが、できれば専用のものを使用しましょう。

つめこみすぎはニオイの原因に!

ドラム式洗濯機にぎゅうぎゅうに洗濯物を詰め込むと、きれいに洗いきれなかった汚れがたまり、
イヤなニオイの原因につながります。
これまで縦型洗濯機を使っていた人は、いつもと同じ感覚で洗濯物を入れるでしょう。
しかし、ドラム式の場合は縦型に比べて容量が小さめのものも多いため、あらかじめ確認が必要です。

そのまま乾燥させる時にも、詰め込みすぎは良くありません。
たくさんの洗濯物になると、それだけ乾燥にも時間がかかります。
長時間高温の状態が続くこととなり、洗濯機が傷みやすくなるんです。

家族の人数が多い家庭では、一度に洗濯できるかどうか考えて、
無理のない量で洗濯することをおすすめします。

フィルターは毎日掃除しよう

特に洗濯槽側のフィルターは、
長時間水にさらされることによりゴミからイヤなニオイが発生しやすくなります。
せっかくきれいにしたはずの洗濯物が匂うのは、何だかがっかりですよね。

これらのコツを押さえておくと、ドラム式洗濯機が長く快適に使えますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ドラム式洗濯機 洗えない物は何?

洗濯機というと何でも洗えそうな気がする物ですが、実際にはドラム式洗濯機で洗えない物が有ります。まず座布団やクッション、布団などは洗えません。何故なら痛みや故障の原因になるので洗うことは出来ません。

この他、革や毛皮なども洗うことは出来ません。これも形崩れや変色などの原因になるのでもし毛皮などを買って選択するかどうか迷ったら、クリーニング屋に出しておいた方が
永く着ることが出来ると考えても良いと思います。

ペットの毛が着いている物も洗うことが出来ません。何故なら洗濯物から落ちたペットの毛が排水溝につまりドラム式洗濯機の故障の原因になります。この他防水加工がされているレインコートなどがそれに当たります。

ドラム式洗濯機 故障原因?

ドラム式洗濯機は故障しやすいというのをネット検索を見ると、散見されます。これを調べて見るとモーターなどの故障があります。これが起こると、洗濯機が動かなくなってしまい洗濯が出来ないケースもあります。

また、修理費も依頼してみると意外と高額で、修理するなら買い換えた方が良いと思うほどのようです。購入した電気店やメーカーに修理を依頼すると、出張費という物が意外と高くついてしまい、その値段なら新しいドラム洗濯機を購入した方が安いそんな事を考えてしまう人が多いのが実情です。

ドラム式洗濯機 耐用年数?

ドラム式洗濯機は大抵7,8年位は、持つ言われていますが、これは家族の人数洗濯の回数等によって耐用年数は当然変化します。ある意味ドラム式洗濯機は消耗品なので当然負荷が掛るような使い方をしたら、4,5年くらいで壊れてします場合も多々あります。

また、昔ほど洗濯機自体も高くは無いので、長く持ってくれるとは謳っている物の実質はもっと短い年数で故障を疑うような症状は現われてきます。

壊れてしまってからでは、買取ができません・・・。壊れなくとも劣化はしていくので、早めの取り換えで、ストレスもない生活はいかがでしょうか?

シンプルでカスタマイズしやすいWordPressテーマ

※この表示はExUnitの Call To Action 機能を使って表示しています。投稿タイプ毎や各投稿毎に独自の内容を表示したり、非表示にする事も可能です。

ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。